Category

  • BLOG (103)

  • Archive

  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (20)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (4)
  • LINGUA MANIA ブログ

    < 英単語の作り方 > 2(形容詞を作る)

    2013.08.19

     [接尾辞 –y]

    cloud(雲)/ cloudy(曇った)、sun(太陽)/ sunny(よく晴れた)というように、名詞に接尾辞の –yを付け加えると形容詞を作ることができる。天気の表現以外にも、造語力旺盛な –yはその活躍の場を日々広げている。

    oil(油)/ oily(油っぽい)のように、物・物質に付け、「~に満ちた;~から成る」の意味の形容詞を作る場合や、sleep(眠る)/ sleepy(眠い)のように動詞に付加し、「~する傾向がある;~の性質の」の意味の形容詞を作ることもある。また、yellow(黄色い)/ yellowy(黄色っぽい)のように形容詞に接続し、その意味を変化させることもある。

     

     

    以下の形容詞の意味を考えてみよう。

     

    天気などの表現の例。

    1)    rainy

    2)    stormy

    3)    windy

    4)    misty

    5)    snowy

    6)    starry

    1)雨の 2)嵐の 3)風の強い 4)霧のかかった 5)雪の降る 6)星の多い

     

     

    「物・物質」に付け、「~がたくさんの;~の特徴をもつ」の意味の形容詞を作る。

    1)    oily

    2)    dirty

    3)    bloody

    4)    salty

    5)    creamy

    6)    fatty

    7)    thorny

    1)油っぽい 2)汚い 3)残虐な(血みどろの) 4)塩辛い 5)クリーム状の 6)脂肪の多い 7)やっかいな(とげのある)

     

     

    「抽象名詞」に付加し、その名詞の性質を表す形容詞を作る。

    1)    greedy

    2)    faulty

    3)    panicky

    4)    itchy

    5)    wordy

    6)    dreamy

    1)貪欲な 2)欠陥のある 3)パニック状態の 4)かゆい 5)口数の多い

    6)夢をみているような

     

     

    「色」に付け、「~っぽい」の意味を表す。それぞれ、yellowish, greenish, whitishとも言える。

    1)    yellowy

    2)    greeny

    3)    whity

    1)黄ばんだ 2)緑がかった 3)白っぽい

     

     

    「生き物」に付け、抽象の度合いを進めている例。

    1)    fishy

    2)    foxy

    3)    catty

    1)疑わしい 2)魅惑的な 3)ずるく悪意のある

     

     

    「動詞」に付加する場合、「~する傾向のある」の意味の形容詞を作る。

    1)    tasty

    2)    sleepy

    3)    sticky

    4)    chatty

    5)    pushy

    1)味の良い 2)眠い 3)べとべとの 4)おしゃべりの 5)でしゃばりの

     

     

    綴り字の変化を起こす例。

    A:最後の eを落として –yを付ける場合。

    ease / easy,  smoke / smoky,  scare / scary,  nose / nosy(詮索好きな)

    B:最後の子音字を重ねる場合。

    sun / sunny,  fog / foggy,  cat / catty

    C:最後の子音の前のeが落ちることがある。

    anger / angry,  hunger / hungry