LINGUA MANIA ブログ

<英単語の作り方>13 (接頭辞入門:数字)

2014.04.28

接頭辞入門(その6)

グループC:unicycle, bicycle, tricycle

それぞれの単語に共通なのは -cycleの部分で、ここでは「円;車輪」の意味。uni-、bi-、tri- は、それぞれ「1」、「2」、「3」を表す。この数字的部品は厳密な意味では、接頭辞ではないかもしれないが、機能としては接頭辞と同じ働きをしているので、したがって、ここでは接頭辞と見なすことにしておこう。

接頭辞uni-:「1」を表す。

unicycle:一輪車
unicorn:一角獣
uniform:「1つの形」→ 征服、一様の
unit:単位
unique:唯一の
unite:一つにする

 

接頭辞bi-「2」を表す。

bicycle:二輪車=自転車
bilingual:二か国語を使う
bimonthly:「2か月に1回」→ 隔月の
bicolored:二色の bigamy:重婚

 

接頭辞tri-:「3」を表す。

tricycle:三輪車
triangle:三角形
trio:三人組
triple:三倍の
tripod:三脚

接頭辞入門(その7)に続く